こんにちは!
世界観成長記録ブログ🌈
世界を変える!メンタルスタイリストのまいこです!
今日は『砂糖の5つの役割』についてお話していきます!
「あなたにとって“砂糖”と言われたら、何を思い浮かべますか。」
白い粉、甘い、太る、糖分・・・などなど思いつくと思います!
今日のブログを最後まで見ることで、
砂糖の上手な使い方を知るきっかけになることができます!
反対にこのブログを見ないと、
砂糖の使い方で糖尿病発症リスクが上がるかもしれません。
それでは、今日も最後まで楽しんでご覧ください♫
前置き〜ちょっとした砂糖の豆知識コーナー〜
「あなたは『砂糖=白い・・・』これは誤解を生んでいると気がつきましたか?」
“白い砂糖”というのは、精製された上白糖を指しているだけなんです(笑)
<table cellpadding=”0″ cellspacing=”0″ border=”0″ style=” border:1px solid #ccc; width:300px;”><tr style=”border-style:none;”><td style=”vertical-align:top; border-style:none; padding:10px; width:44px;”><a href=”https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BQFUL+2UEKTU+2HOM+BWGDT&rakuten=y&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00scpc4.2bo11f2a.g00scpc4.2bo12c34%2Fa20110703725_3BQFUL_2UEKTU_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fjetprice%252Fx19402%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fjetprice%252Fi%252F10019341%252F” rel=”nofollow”><img border=”0″ alt=”” src=”https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jetprice/cabinet/098/622755.jpg?_ex=64×64″ /></a></td><td style=”font-size:12px; vertical-align:middle; border-style:none; padding:10px;”><p style=”padding:0; margin:0;”><a href=”https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BQFUL+2UEKTU+2HOM+BWGDT&rakuten=y&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00scpc4.2bo11f2a.g00scpc4.2bo12c34%2Fa20110703725_3BQFUL_2UEKTU_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fjetprice%252Fx19402%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fjetprice%252Fi%252F10019341%252F” rel=”nofollow”>三井製糖/スプーン印 上白糖 1kg</a></p><p style=”color:#666; margin-top:5px line-height:1.5;”>価格:<span style=”font-size:14px; color:#C00; font-weight:bold;”>227円</span><br/><span style=”font-size:10px; font-weight:normal;”>(2021/1/4 09:46時点)</span><br/><span style=”font-weight:bold;”>感想(1件)</span></p></td></tr></table>
<img border=”0″ width=”1″ height=”1″ src=”https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3BQFUL+2UEKTU+2HOM+BWGDT” alt=””>
そのまま掘っておくと、、
“砂糖は白い”が当たり前になってしまう危険性があります。
「あなたは、砂糖の原料を知っていますか。」
それは、さとうきびです!
<table cellpadding=”0″ cellspacing=”0″ border=”0″ style=” border:1px solid #ccc; width:300px;”><tr style=”border-style:none;”><td style=”vertical-align:top; border-style:none; padding:10px; width:44px;”><a href=”https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BQFUL+2UEKTU+2HOM+BWGDT&rakuten=y&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00qlw64.2bo1100d.g00qlw64.2bo12883%2Fa20110703725_3BQFUL_2UEKTU_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fryuukasaki%252F10001688%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fryuukasaki%252Fi%252F10001688%252F” rel=”nofollow”><img border=”0″ alt=”” src=”https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ryuukasaki/cabinet/00809947/imgrc0081924629.jpg?_ex=64×64″ /></a></td><td style=”font-size:12px; vertical-align:middle; border-style:none; padding:10px;”><p style=”padding:0; margin:0;”><a href=”https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BQFUL+2UEKTU+2HOM+BWGDT&rakuten=y&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00qlw64.2bo1100d.g00qlw64.2bo12883%2Fa20110703725_3BQFUL_2UEKTU_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fryuukasaki%252F10001688%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fryuukasaki%252Fi%252F10001688%252F” rel=”nofollow”>沖縄県産 生さとうきび(サトウキビ) 食用 400gパック×3</a></p><p style=”color:#666; margin-top:5px line-height:1.5;”>価格:<span style=”font-size:14px; color:#C00; font-weight:bold;”>1,380円</span><br/><span style=”font-size:10px; font-weight:normal;”>(2021/1/4 10:09時点)</span><br/><span style=”font-weight:bold;”>感想(28件)</span></p></td></tr></table>
<img border=”0″ width=”1″ height=”1″ src=”https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BQFUL+2UEKTU+2HOM+BWGDT” alt=””>
😇😇😇😇😇よかったら、“さとうきび”をチュッチュッと吸ってみましょう!😇😇😇😇😇
『さとうきび畑のうた』という映画の場所の通り、主な原産地は沖縄が有名ですね!
上白糖よりかは、三温糖・きび糖・てんさい糖を使用してみることをオススメします!
<table cellpadding=”0″ cellspacing=”0″ border=”0″ style=” border:1px solid #ccc; width:300px;”><tr style=”border-style:none;”><td style=”vertical-align:top; border-style:none; padding:10px; width:44px;”><a href=”https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BQFUL+2UEKTU+2HOM+BWGDT&rakuten=y&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00pl1p4.2bo11b29.g00pl1p4.2bo1257b%2Fa20110703725_3BQFUL_2UEKTU_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fkenkocom%252Fe253909h%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fkenkocom%252Fi%252F11240752%252F” rel=”nofollow”><img border=”0″ alt=”” src=”https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kenkocom/cabinet/506/4908101356506.jpg?_ex=64×64″ /></a></td><td style=”font-size:12px; vertical-align:middle; border-style:none; padding:10px;”><p style=”padding:0; margin:0;”><a href=”https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BQFUL+2UEKTU+2HOM+BWGDT&rakuten=y&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00pl1p4.2bo11b29.g00pl1p4.2bo1257b%2Fa20110703725_3BQFUL_2UEKTU_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fkenkocom%252Fe253909h%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fkenkocom%252Fi%252F11240752%252F” rel=”nofollow”>てんさい糖(650g)【spts1】【slide_h1】</a></p><p style=”color:#666; margin-top:5px line-height:1.5;”>価格:<span style=”font-size:14px; color:#C00; font-weight:bold;”>473円</span><br/><span style=”font-size:10px; font-weight:normal;”>(2021/1/4 09:51時点)</span><br/><span style=”font-weight:bold;”>感想(294件)</span></p></td></tr></table>
<img border=”0″ width=”1″ height=”1″ src=”https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3BQFUL+2UEKTU+2HOM+BWGDT” alt=””>
<table cellpadding=”0″ cellspacing=”0″ border=”0″ style=” border:1px solid #ccc; width:300px;”><tr style=”border-style:none;”><td style=”vertical-align:top; border-style:none; padding:10px; width:44px;”><a href=”https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BQFUL+2UEKTU+2HOM+BWGDT&rakuten=y&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00ry7d4.2bo113dc.g00ry7d4.2bo12005%2Fa20110703725_3BQFUL_2UEKTU_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fwrappingstore%252Ftukuru_25930%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fwrappingstore%252Fi%252F10275173%252F” rel=”nofollow”><img border=”0″ alt=”” src=”https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/wrappingstore/cabinet/025/0259/025930_2.jpg?_ex=64×64″ /></a></td><td style=”font-size:12px; vertical-align:middle; border-style:none; padding:10px;”><p style=”padding:0; margin:0;”><a href=”https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BQFUL+2UEKTU+2HOM+BWGDT&rakuten=y&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00ry7d4.2bo113dc.g00ry7d4.2bo12005%2Fa20110703725_3BQFUL_2UEKTU_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fwrappingstore%252Ftukuru_25930%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fwrappingstore%252Fi%252F10275173%252F” rel=”nofollow”>宮古島ふんわりさとうきび糖 300g</a></p><p style=”color:#666; margin-top:5px line-height:1.5;”>価格:<span style=”font-size:14px; color:#C00; font-weight:bold;”>302円</span><br/><span style=”font-size:10px; font-weight:normal;”>(2021/1/4 09:52時点)</span><br/><span style=”font-weight:bold;”>感想(0件)</span></p></td></tr></table>
<img border=”0″ width=”1″ height=”1″ src=”https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3BQFUL+2UEKTU+2HOM+BWGDT” alt=””>
<table cellpadding=”0″ cellspacing=”0″ border=”0″ style=” border:1px solid #ccc; width:300px;”><tr style=”border-style:none;”><td style=”vertical-align:top; border-style:none; padding:10px; width:44px;”><a href=”https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BQFUL+2UEKTU+2HOM+BWGDT&rakuten=y&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00pw954.2bo11f7a.g00pw954.2bo123d6%2Fa20110703725_3BQFUL_2UEKTU_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fprofoods%252F10000718%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fprofoods%252Fi%252F10000718%252F” rel=”nofollow”><img border=”0″ alt=”” src=”https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/profoods/cabinet/revise/reimgrc0067192905.jpg?_ex=64×64″ /></a></td><td style=”font-size:12px; vertical-align:middle; border-style:none; padding:10px;”><p style=”padding:0; margin:0;”><a href=”https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BQFUL+2UEKTU+2HOM+BWGDT&rakuten=y&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00pw954.2bo11f7a.g00pw954.2bo123d6%2Fa20110703725_3BQFUL_2UEKTU_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fprofoods%252F10000718%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252Fprofoods%252Fi%252F10000718%252F” rel=”nofollow”>《スプーン印》三温糖【1kg】</a></p><p style=”color:#666; margin-top:5px line-height:1.5;”>価格:<span style=”font-size:14px; color:#C00; font-weight:bold;”>258円</span><br/><span style=”font-size:10px; font-weight:normal;”>(2021/1/4 09:53時点)</span><br/><span style=”font-weight:bold;”>感想(11件)</span></p></td></tr></table>
<img border=”0″ width=”1″ height=”1″ src=”https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3BQFUL+2UEKTU+2HOM+BWGDT” alt=””>
具体的な砂糖の役割についてです!
砂糖の主な役割は、
以前に投稿した『塩の役割』と同じように
5つあります。
※塩の役割については、こちらをご参考にしてください※
↓↓↓
①食品に甘味をつける
誰もがすぐに思いつく甘~~い味は砂糖の糖分ですね☝️
1日の料理に使用する砂糖の量は、なるべく省エネにしましょう!
およそ小さじ2杯(6g)に抑えるようにしましょう!
②たんぱく質の凝固促進
「あなたはプリンを作るときに砂糖を入れますよね?!」
この砂糖が加熱によりプリン液を固める温度を上げて、
プリン液の素である卵のたんぱく質の凝固を促進しています。
だからこそ!!
プリンは“ぷるぷる~ん”としているのです!
③寒天やゼラチンの離漿抑制
「ゼラチンでゼリーを作った後、放置してしまうと、
ゼリーの表面に“水”が出てくるのをあなたは見たことありますか。」
適正な砂糖の使用割合でこの表面の“水”を抑えることができます!
④水分活性低下によりでんぷんの老化を遅らせる
砂糖の使用割合により、
食品内の水分濃度を低下させ、防腐剤の役割をしていくれます
こちらの例として、“和菓子すあま”があります!
”すあま”は甘~いおもちです☝️
『もち』というでんぷんに砂糖を添加することで、
もち内のでんぷんの老化を遅らせ保存期間を高めています!
⑤アミノカルボニル反応
砂糖と適量の水で煮詰めていくと、
水分がとび茶色のカラメルができます!
これが砂糖によるアミノカルボニル反応です☝️
砂糖を煮詰める時間と温度により砂糖の状態が変わりますよ~
※ちなみに、人間の体で言うなら『糖化』という体の老化現象ですね☝️
砂糖の使い方次第で、
美味しくヘルシー&ビューティーに料理を作ることができる根拠につながります。
5つの役割を使いこなし
あなたも今日からでも砂糖マスターになれますよ~
是非ご活用してみてください♫
これからもこんな形で、
心と健康に役立つ動画やブログをどんどん配信していきますので、
チャンネル登録をお願いします!
高評価、コメントもお待ちしてます!
現実世界でお会いできる方は楽しみにしています!
また、お会いしましょう!
まいこでした!!
自己紹介
★チャンネル登録お願いします★
【プレゼントのお知らせ】・・・ただ今、準備中です!しばらくお待ちくださいね♪
◉どんなバカでも ”なりたい自分になれる”「秘密の習慣」
◉あなたのやる気を妨げる「ホメオスタシス大辞典」3万円相当!!
◉成功者だけが持つ ”不可能を可能にする”「目標の立て方」
◉「成功者の脳みそを借りて諦め癖や責任逃れの癖あっても“できる成功習慣の身につけ方”〜3万円相当!!」
公式LINEフォローで今すぐ3つの「プレゼント」をGET♫
↓
MAIKOのブログはこちらから
↓
【MAIKO@世界を変えるメンタルスタイリスト】
あなたの心とカラダをサポートします
・アドルトチルドレン
・パーソナリティ障害
・軽度双極性障害
これらを乗り超え、イキイキした世界へ行くまでのストーリーを展開していきます。
さらに、体型や性別に悩み・苦しみ、何度も何度もリバウンド人生(33年)
の脱却を実証します。
私自身が変われた、すべて実証済みの『人は変われる!!』をお送りしていきます。
そして、栄養士業務、栄養ケアマネジメントなど5年の経験と
100件以上の高齢者宅の訪問介護食事栄養ケア経験を生かし、
心とカラダを美しく保つ発信をこれからもしていきます!
■資格
雑穀マイスター/薬膳フードアドバイザー/管理栄養士/介護職員実務者研修
私とあなた・・・
一緒に成長&成功していきましょう♫
コメント